弊社代表・髙橋が「船井総合研究所 司法書士・土地家屋調査士事務所 経営研究会」に登壇いたします

2025年4月12日

弊社代表・髙橋が「船井総合研究所 司法書士・土地家屋調査士事務所 経営研究会」に登壇いたします

このたび、弊社代表 髙橋遼太が、
**船井総合研究所主催「司法書士・土地家屋調査士事務所 経営研究会」**にてゲスト講師として登壇いたします。

本講演では、創業から15年を迎えた明成法務が、どのようにして成長を遂げてきたのか、
その組織戦略や経営上の取り組みについて、実体験に基づいた視点からお話しさせていただきます。

■ 開催概要

  • 日程:2025年4月19日(土)
  • 主催:株式会社船井総合研究所
  • 会場:船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
  • URLhttps://lpsec.funaisoken.co.jp/study/shihousyoshi-samurai271/100428/
    ※上記URLは次回開催のページとなっています。会場場所などの参考としてご確認ください。

司法書士業界における成長戦略や組織マネジメントにご関心のある皆様にとって、
ヒントや気づきとなる機会となりましたら幸いです。

どうぞご期待ください。


※2025年4月22日追記

【当日の様子と参加者の声】

当日は、「急成長を遂げた明成法務の組織戦略」と題し、創業から15年にわたる弊法人の成長過程や、その中で実践してきた組織体制構築の取り組みを中心に講演いたしました。
講演では、創業初期から拡大期にかけての人員推移や、組織改編の過程、権限移譲と会議体制の整備、人材育成に関する具体的な施策などを紹介し、多くの反響をいただきました。

また、15周年を記念して制作した冊子や動画もあわせて披露し、これまでの歩みをご覧いただく機会となりました。

講演後にいただいたご参加者様の声からは、次のような感想をいただきました!

  • 「現場主義、とても元気付けられました」
  • 「紆余曲折を経て成長を続けている姿に勇気をもらいました」
  • 「人材確保や組織構築の具体的な取り組みが参考になりました」
  • 「同世代の司法書士として、大いに刺激を受けました」
  • 「代表のエネルギーが伝わるご講話でした」

こうしたお声は、今後の法人運営においても大変励みとなるものであり、改めて感謝申し上げます。

今後も、同業他社の皆さまとの学びと交流の機会を大切にし、業界の発展に貢献できるよう努めてまいります。